手話に関するあらゆる事を綴っていくページです!
Web版の「Sign Language」から、新たにBLOG版へ引っ越ししました! これからは皆さんからのコメントも頂けますので、よろしくお願いします!(^o^)/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は仕事が休みで、しかも今日も休み!(^.^)ってことで、久しぶりのサークルへ行ってきました!
例会は・・・法人後援会の団体訪問でした。「なんじゃそりゃ?」という方のために・・・大阪にある聴覚障害者の施設「なかまの里」「あすくの里」「あいらぶ工房」を設立運営しているのが大阪聴力障害者福祉事業協会日。略して「大聴福」!(あいらぶ・・・はあいらぶ福祉会ですが(^_^;))で、ここを支えているのが法人後援会です。そこの職員である安田具微子さんにお越し頂いて、法人や後援会のことをいろいろと説明していただきました(^.^)
今までの活動によって、ようやくできた3施設ですが、まだまだ運営は厳しい状態です(>_<) 興味を持たれた方は、是非、法人のHPをご覧になって、後援会にご協力下さい!<(_ _)>URLは本文末に入れておきます〜。
昨晩は次の日も休み!ということもあって、サークルの何人かとお茶をしばきに行き、夜中の帰還となりました〜(^_^;)
http://www.daichofuku.or.jp/
例会は・・・法人後援会の団体訪問でした。「なんじゃそりゃ?」という方のために・・・大阪にある聴覚障害者の施設「なかまの里」「あすくの里」「あいらぶ工房」を設立運営しているのが大阪聴力障害者福祉事業協会日。略して「大聴福」!(あいらぶ・・・はあいらぶ福祉会ですが(^_^;))で、ここを支えているのが法人後援会です。そこの職員である安田具微子さんにお越し頂いて、法人や後援会のことをいろいろと説明していただきました(^.^)
今までの活動によって、ようやくできた3施設ですが、まだまだ運営は厳しい状態です(>_<) 興味を持たれた方は、是非、法人のHPをご覧になって、後援会にご協力下さい!<(_ _)>URLは本文末に入れておきます〜。
昨晩は次の日も休み!ということもあって、サークルの何人かとお茶をしばきに行き、夜中の帰還となりました〜(^_^;)
http://www.daichofuku.or.jp/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[01/08 あべべです◎]
[07/04 てはじめ♪]
[04/30 Coo]
[04/29 HASE]
[04/16 Coo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
tetsu0
HP:
性別:
男性
職業:
福祉施設職員
趣味:
いろいろ
自己紹介:
泉南市在住。が、引き続き大阪は吹田市の手話サークル「風」にやっかいになっております<(_ _)>
お休みが長くなりましたが、これからもいろんな情報をアップしますね!
お休みが長くなりましたが、これからもいろんな情報をアップしますね!
ブログ内検索
最古記事
カウンター